飼殺し[飼(い)殺し]の書き順(筆順)
飼の書き順アニメーション ![]() | 殺の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
飼殺しの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 飼13画 殺10画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
飼殺し |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:飼い殺し
飼殺しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し殺飼:しろごいか飼を含む熟語・名詞・慣用句など
飼犬 飼兎 飼葉 馬飼 飼猫 飼鳥 飼草 飼主 飼養 飼槽 飼育 犬飼 鵜飼い 鳥飼部 鳥飼い 草飼ひ 粗飼料 水飼ふ 鳥飼流 蛭飼い 馬飼部 鵜飼部 平飼い 野飼い 羊飼い 鷹飼い 野飼ふ 水飼い 手飼い 飼葉桶 飼放し 厚飼い 牛飼座 飼付け 飼殺し 飼い桶 子飼い 蚕飼い 牛飼い 犬飼星 ...[熟語リンク]
飼を含む熟語殺を含む熟語
しを含む熟語
飼殺しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「草迷宮」より 著者:泉鏡花
て半月とも経《た》ちませぬに、豪《えら》い騒動が起ったのは、喜太郎様の嫁御がまた臨月じゃ。 御本家に飼殺しの親爺《おやじ》仁右衛門、渾名《あだな》も苦虫《にがむし》、むずかしい顔をして、御隠居殿へ出向い....「政談十二社」より 著者:泉鏡花
ざいますよ。 それから何事を差置いても探しますと、ございました。来るものも一生奉公の気なら、島屋でも飼殺しのつもり、それが年寄でも不具《かたわ》でもございません。 (色の白い、美しいのがいいいい。) ....「活人形」より 著者:泉鏡花
|糺明《ただし》て見ようと、掌《たなそこ》を高く打鳴らせば、ややありて得三の面前に平伏したるは、当家に飼殺しの飯炊にて、お録といえる老婆なり。 得三は声鋭く、「お録、下枝をどこへ遁《にが》した。と睨附《....