引揚げ者[引(き)揚げ者]の書き順(筆順)
引の書き順アニメーション ![]() | 揚の書き順アニメーション ![]() | げの書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
引揚げ者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 引4画 揚12画 者8画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
引揚げ者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:引き揚げ者
引揚げ者と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者げ揚引:ゃしげあきひ者を含む熟語・名詞・慣用句など
愛者 悪者 医者 易者 隠者 泳者 益者 演者 縁者 往者 王者 何者 会者 害者 覚者 郭者 学者 冠者 冠者 冠者 冠者 勘者 患者 観者 間者 記者 漁者 強者 狂者 業者 句者 愚者 芸者 権者 見者 賢者 顕者 験者 験者 後者 ...[熟語リンク]
引を含む熟語揚を含む熟語
者を含む熟語
引揚げ者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「肉親」より 著者:宮本百合子
な理由ではない。吉田政府のバッサリ方針で、これだけいちどきに失業者がでれば、たとえソ連から一家へ五人の引揚げ者があったところで、生活の安定は約束されない。苦しい生活のあえぎから、せめてあれがいたらと思う親....「淪落の青春」より 著者:坂口安吾
タクなもの食ってるのだぞ。やせても枯れても、第一、オレは乞食はやらん。キサマ先祖の顔に泥をぬるな」 「引揚げ者の無慙な立場も察して下さい。生きるためには乞食もしなければならないのです。子供が五人もいて、泣....「吝嗇神の宿」より 著者:坂口安吾
で新宿駅へ駈け戻ったのは、オメエを探すため、ピリリとひびいた第六感てえ奴だなア。オレの気に入ったのは、引揚げ者の風体と、何よりもそのフクロウだな。誰の目にも実直な夜番にはこの上もない適役と見立てたくなる風....