女書き順 » 女の熟語一覧 »女っ気の読みや書き順(筆順)

女っ気の書き順(筆順)

女の書き順アニメーション
女っ気の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順アニメーション
女っ気の「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
女っ気の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

女っ気の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おんなっ-け
  2. オンナッ-ケ
  3. onnaxtuke
女3画 気6画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
女っ氣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

女っ気と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気っ女:けっなんお
女を含む熟語・名詞・慣用句など
悪女  異女  一女  淫女  雨女  怨女  艶女  王女  王女  嫁女  歌女  歌女  官女  官女  漢女  機女  季女  貴女  鬼女  宮女  宮女  泣女  泣女  牛女  京女  狂女  興女  玉女  愚女  賢女  口女  孝女  工女  皇女  皇女  高女  妻女  才女  采女  采女    ...
[熟語リンク]
女を含む熟語
気を含む熟語

女っ気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

彼岸過迄」より 著者:夏目漱石
て寝起をして、用が片づきしだい、また天幕を担《かつ》いで、先へ進むのだから、当人の断った通り、とうてい女っ気《け》のありようはずはなかった。 「何しろ高さ二丈もある熊笹《くまざさ》を切り開いて途《みち》を....
続獄中記」より 著者:大杉栄
、この種の色情はずいぶん猛烈なものらしい。 もっとも、これだとて、決して囚人特有の変態性欲ではない。女っ気のない若い男の寄宿舎なぞにはどこにでもあることだ。現に僕は、陸軍の幼年学校で、それが知れればすぐ....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
あるんですね、隠したって駄目ですよ」 「驚いたね、ああして、男世帯の銀床《ぎんどこ》に無《ね》えものは女っ気と亭主の片腕だと、町内でこんな評判を立てられているところへ、お前だけが俺に濡衣《ぬれぎぬ》を着せ....
[女っ気]もっと見る