女書き順 » 女の熟語一覧 »鬼女の読みや書き順(筆順)

鬼女の書き順(筆順)

鬼の書き順アニメーション
鬼女の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
女の書き順アニメーション
鬼女の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬼女の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-じょ
  2. キ-ジョ
  3. ki-jo
鬼10画 女3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
鬼女
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鬼女と同一の読み又は似た読み熟語など
臼杵城  液状  岡崎女子大学  岡崎城  屋敷女中  歌舞伎浄瑠璃  関城  器仗  機女  機序  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女鬼:ょじき
女を含む熟語・名詞・慣用句など
悪女  異女  一女  淫女  雨女  怨女  艶女  王女  王女  嫁女  歌女  歌女  官女  官女  漢女  機女  季女  貴女  鬼女  宮女  宮女  泣女  泣女  牛女  京女  狂女  興女  玉女  愚女  賢女  口女  孝女  工女  皇女  皇女  高女  妻女  才女  采女  采女    ...
[熟語リンク]
鬼を含む熟語
女を含む熟語

鬼女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

薄紅梅」より 著者:泉鏡花
》の永洗の絵を、絵で見るじゃありませんか。」 「あそうか、清麗|楚々《そそ》とした、あの娘が、引抜くと鬼女になる。」 「戻橋だな、扇折の早百合《さゆり》とくるか、凄《すご》いぞ、さては曲者《くせもの》だ。....
縁結び」より 著者:泉鏡花
たたり》しとしとと屋根を打って、森の暗さが廂《ひさし》を通し、翠《みどり》が黒く染込《しみこ》む絵の、鬼女《きじょ》が投げたる被《かずき》を背《せ》にかけ、わずかに烏帽子《えぼし》の頭《かしら》を払《はら....
神鑿」より 著者:泉鏡花
《あくま》は今《いま》其《そ》の肉《にく》を欲《ほつ》する、血《ち》を求《もと》むる……仏《ほとけ》が鬼女《きぢよ》を降伏《がうぶく》してさへ、人肉《じんにく》のかはりにと、柘榴《ざくろ》を与《あた》へた....
[鬼女]もっと見る