千把の書き順(筆順)
千の書き順アニメーション ![]() | 把の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
千把の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 千3画 把7画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
千把 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
千把と同一の読み又は似た読み熟語など
温泉場 先晩 先番 先腹 千倍 千番 千万 専売 旋盤 線番
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
把千:ばんせ把を含む熟語・名詞・慣用句など
握把 把手 千把 把針 把住 把手 把持 把握 貞把 手把 銃把 大雑把 薪雑把 薪雑把 千把扱き 甲把瑞繹 十把一絡げ 全数把握疾患 定点把握疾患 全数把握対象疾患 定点把握対象疾患 墨を磨るは病夫の如くし筆を把るは壮士の如くす ...[熟語リンク]
千を含む熟語把を含む熟語
千把の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
様であって、中には三留野宿の囲いうちにある柿其村《かきそれむら》のように山深いところでは、一村で松明七千把の仕出し方を申し付けられたところもある。 清助は言った。 「半蔵さま、御覧なさい。檜木《ひのき》....「続黄梁」より 著者:田中貢太郎
なったなら、張兄を南方の巡撫にし、中表《いとこ》を参軍にしよう、我家《うち》の年よりの僕《げなん》は小千把《しょうせんは》になるさ、僕の望みもそれで足れりだ」 一座は大笑いをした。俄かにざあざあと降る雨....「母の手毬歌」より 著者:柳田国男
たはセンダキというところが、もっとも多い。しかし名まえだけではなく、じっさいにも木なり萱《かや》なりを千把《せんば》は焚《た》くので、労力だけとしても容易なことでない。それだから、七日や十日の雨無《あめな....