禽書き順 » 禽の熟語一覧 »猛禽の読みや書き順(筆順)

猛禽の書き順(筆順)

猛の書き順アニメーション
猛禽の「猛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
禽の書き順アニメーション
猛禽の「禽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

猛禽の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もう-きん
  2. モウ-キン
  3. mou-kin
猛11画 禽13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
猛禽
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

猛禽と同一の読み又は似た読み熟語など
起毛筋  立毛筋  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
禽猛:んきうも
禽を含む熟語・名詞・慣用句など
小禽  野禽  良禽  生禽  家禽  禽舎  禽獣  禽鳥  禽竜  夜禽  猛禽  鳴禽  風禽  水禽  飛禽  仙禽  猛禽類  渉禽類  水禽類  走禽類  游禽類  攀禽類  鳴禽類  大島来禽  禽語楼小さん  良禽は木を択んで棲む    ...
[熟語リンク]
猛を含む熟語
禽を含む熟語

猛禽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金魚撩乱」より 著者:岡本かの子
っと拡大鏡で覗いたり、ピンセットでいじり廻したりして深夜に至るも、夜を忘れた一心不乱の態度が、何か夜の猛禽獣《もうきんじゅう》が餌を予想外にたくさん見付け、喰べるのも忘れて、しばらく弄《もてあそ》ぶ恰好《....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
う通り、毎日のように東京の空を飛び廻っていたのである。 鳶も鷲と同様に、いわゆる鷙鳥《しちょう》とか猛禽《もうきん》とか云うものにかぞえられ、前に云ったような悪《わる》いたずらをも働くのであるが、鷲のよ....
古事記」より 著者:太安万侶
》けきに剥ぎ持ち來て、おのが妻に與へつること」と詔りたまひて、死刑《ころすつみ》に行ひたまひき。 一猛禽のハヤブサを名としている王。ハヤブサとサザキ(ミソサザイ)とが女鳥を爭つたという鳥類物語が原形だろ....
[猛禽]もっと見る