稗搗節の書き順(筆順)
稗の書き順アニメーション ![]() | 搗の書き順アニメーション ![]() | 節の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
稗搗節の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 稗13画 搗13画 節13画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
稗搗節 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
稗搗節と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
節搗稗:しぶきつえひ搗を含む熟語・名詞・慣用句など
搗く 搗き 搗色 搗布 搗精 搗衣 搗つ 真搗き 搗き臼 米搗き 米搗虫 搗ち栗 搗き米 稗搗節 搗ち杵 搗き屋 搗き杵 餅搗き 米搗蟹 曲搗き 臼搗く 賃搗き 豆搗き 半搗き 地搗き 白搗き 麦搗き 搗ち合う 搗き立て 搗き砕く 搗ち上げ 搗ち割り 搗き減り 搗き入れ 餅を搗く 臼搗き歌 七分搗き 千本搗き 麦搗き歌 半搗き米 ...[熟語リンク]
稗を含む熟語搗を含む熟語
節を含む熟語
稗搗節の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あなたも私も」より 著者:久生十蘭
なら荻窪の家に居て、牛車で野菜を売りにくる坂田青年でも、待っているほうがよかった。色は黒いが、いい声で稗搗節《ひえつきぶし》をうたう。 「おれァ、お嬢さん、好きだよ」 などと、手放しでお愛想を言ってくれ....「随筆 新平家」より 著者:吉川英治
つい、尊名を逸したので、かりに彼女たちを、いろ子、はに子、ほへ子としておく。ほへ子申すに「はに子さんは稗搗節《ひえつきぶし》の名手ですよ」とある。「ヒエツキ節?」と、それからの話題が、ややしばらく、平家部....「折々の記」より 著者:吉川英治
とがあります。御承知のやうに各所に平家の遺跡がある。平家村など各地を歩いたあの旅行中であります。九州で稗搗節といふ歌を聞いたのです。歌詞も古く非常に古雅で内容がおもしろい。壇ノ浦で敗れた平家が九州の山奧へ....