軍書き順 » 軍の熟語一覧 »軍衣の読みや書き順(筆順)

軍衣の書き順(筆順)

軍の書き順アニメーション
軍衣の「軍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
衣の書き順アニメーション
軍衣の「衣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

軍衣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぐん-い
  2. グン-イ
  3. gun-i
軍9画 衣6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
軍衣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

軍衣と同一の読み又は似た読み熟語など
軍医  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衣軍:いんぐ
軍を含む熟語・名詞・慣用句など
本軍  軍談  軍団  軍代  淮軍  軍隊  軍体  軍卒  軍属  軍足  従軍  軍中  軍閥  別軍  三軍  敵軍  軍配  米軍  軍刀  自軍  軍忠  軍装  軍曹  軍船  軍人  軍人  軍神  軍神  軍職  粛軍  軍書  花軍  軍縮  蕭軍  蕭軍  軍船  軍扇  軍籍  軍星  軍政    ...
[熟語リンク]
軍を含む熟語
衣を含む熟語

軍衣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

武装せる市街」より 著者:黒島伝治
らねえか?」 柿本の組で作業していた上川が、猫のようにアカシヤの叉《また》にかけられた他人《ひと》の軍衣をひっくりかえして歩き出した。巡邏隊の一人として呼ばれた男だ。黄土のほこりに襦袢が、カーキ色に変っ....
前哨」より 著者:黒島伝治
戦線の不安な空気は、壁に立てかけた銃の銃口から臭う、煙哨の臭いにも、カギ裂きになった、泥がついた兵卒の軍衣にも現れていた。 ボロ/\と、少しずつくずれ落ちそうな灰色の壁には、及川道子と、川崎弘子のプロマ....
氷河」より 著者:黒島伝治
帰りとうて仕様がなかったんだからな。」 それにも相手は取り合わなかった。そして釦《ボタン》をはずした軍衣を、傷が痛くてぬげないから看護卒にぬがして呉れるように云った。痛がって、やっと服を取ると、血で糊づ....
[軍衣]もっと見る