粛軍の書き順(筆順)
粛の書き順アニメーション ![]() | 軍の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
粛軍の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 粛11画 軍9画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
肅軍 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
粛軍と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軍粛:んぐくゅし軍を含む熟語・名詞・慣用句など
本軍 軍談 軍団 軍代 淮軍 軍隊 軍体 軍卒 軍属 軍足 従軍 軍中 軍閥 別軍 三軍 敵軍 軍配 米軍 軍刀 自軍 軍忠 軍装 軍曹 軍船 軍人 軍人 軍神 軍神 軍職 粛軍 軍書 花軍 軍縮 蕭軍 蕭軍 軍船 軍扇 軍籍 軍星 軍政 ...[熟語リンク]
粛を含む熟語軍を含む熟語
粛軍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「世界の一環としての日本」より 著者:戸坂潤
た。ところが軍部が極めて曖昧に私語的に表現する処によると、大将は某革新的事件の主脳部だったから、それが粛軍中の軍部にとって同大将を肯んじ難い所以だという(但し反対に宇垣では急進的な部内がおさまらぬから困る....「現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
の進行と並行して反ファッショ的運動も亦、今年度に入って、頓に盛んになったと云ってよい。勿論之は事件後の粛軍運動を契機としたものであって、民政党の斎藤隆夫氏の軍部大臣に対する質問演説は、極めてよく天下の世論....「言いたい事と言わねばならない事と」より 著者:桐生悠々
。私は、これがために大損害を被った。だが、結局二・二六事件を見るに至って、今や寺内陸相によって厳格なる粛軍が保障さるるに至ったのは、不幸中の幸福であった。と同時に、この私が、はかないながらも、淡いながらも....