嗣書き順 » 嗣の熟語一覧 »嗣子の読みや書き順(筆順)

嗣子の書き順(筆順)

嗣の書き順アニメーション
嗣子の「嗣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
嗣子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

嗣子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-し
  2. シ-シ
  3. shi-shi
嗣13画 子3画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
嗣子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

嗣子と同一の読み又は似た読み熟語など
暗紫色  意思主義  異嗜症  遺伝子資源  遺伝子診断  一死七生  引伸ばし写真  引渡証券  猿橋賞  黄脚鷸  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子嗣:しし
嗣を含む熟語・名詞・慣用句など
周嗣  法嗣  法嗣  令嗣  世嗣  儲嗣  嗣君  嗣子  嗣法  日嗣  世嗣  継嗣  後嗣  皇嗣  嫡嗣  嫡嗣  譚嗣同  平盛嗣  養嗣子  和気嗣成  足利義嗣  倉田吉嗣  前田利嗣  川本皓嗣  川島永嗣  石橋政嗣  酒井忠嗣  吉田嗣延  出雲岑嗣  小野晃嗣  清武弘嗣  菅原岑嗣  小野三嗣  藤田嗣雄  大沢行嗣  竹田青嗣  藤田嗣章  藤原藤嗣  二条師嗣  藤原定嗣    ...
[熟語リンク]
嗣を含む熟語
子を含む熟語

嗣子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奴隷根性論」より 著者:大杉栄
ナチエーの酋長は太陽の兄弟であった。そしてこの資格をもって、その臣下の上に絶対権を握っていた。酋長の嗣子は生れるとすぐに、その時母の乳房にすがっているいっさいの嬰児の主人であるとせられた。 中央アフリ....
一老人」より 著者:犬田卯
、他村から婿に来たものではあるが、娘を、この四郎左衛門の養女にやった――つまり他県へ出て大工をしている嗣子に子供がなくて、その人へ娘をやり、現在は大工なる人も死に、その娘の代になっている。そして遠方に身代....
茶の本」より 著者:岡倉由三郎
誌の狭い読者だけにその恵みをわかつべきでないことはその読者たちの数々の声からも明らかである。それで兄の嗣子|一雄《かずお》氏とも相談してこれを岩波文庫に収めることにした。もっとも広い読者の鑑賞にこれをささ....
[嗣子]もっと見る