落の書き順・筆順・落の正しい書き方/動画

落の書き順動画・アニメーション
落の書き順(筆順)動画・アニメーション[漢字書き順]
(書体:教科書体または明朝)

落の画数と部首(へん)

12画
部首名称:艸(くさ,くさかんむり,そうこう)
部首画数:6画

落を習う学年

小学校3年生で学習

落の読み方(音読み/訓読み)

ラク、お-ちる、お-とす
・同一の読み方をする漢字を表示
ラク  

資格とそのほかの情報

日本漢字能力検定8級 常用漢字 人名に使える漢字
赤色が落の〜画目を表しています。
1画目
落の1画目
2画目
落の2画目
3画目
落の3画目
4画目
落の4画目
5画目
落の5画目
6画目
落の6画目
7画目
落の7画目
8画目
落の8画目
9画目
落の9画目
10画目
落の10画目
11画目
落の11画目
12画目
落の12画目

落を含む関連漢字熟語や用例

落を含む四字熟語
  • 一件落着(いっけんらくちゃく)
  • 孤城落日(こじょうらくじつ)
  • 失望落胆(しつぼうらくたん)
  • 参差錯落(しんしさくらく)
  • 千村万落(せんそんばんらく)
  • 拓落失路(たくらくしつろ)
  • 兎起鶻落(ときこつらく)
  • 南山不落(なんざんふらく)
  • 腐敗堕落(ふはいだらく)
  • 落英繽紛(らくえいひんぷん)
  • 落筆点蠅(らくひつてんよう)
  • 落花狼藉(らっかろうぜき)
  • 屋梁落月(おくりょうらくげつ)
  • 金輪奈落(こんりんならく)
  • 洒洒落落(しゃしゃらくらく)
  • 青松落色(せいしょうらくしょく)
  • 拓落失路(たくらくしつろ)
  • 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
  • 難攻不落(なんこうふらく)
  • 飛花落葉(ひからくよう)
  • 磊磊落落(らいらいらくらく)
  • 落穽下石(らくせいかせき)
  • 落花流水(らっかりゅうすい)
  • 豪放磊落(ごうほうらいらく)

落を含む熟語・用例・名詞など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落  » 落の付く熟語をもっと見る
落:漢字カテゴリー
» 3年生で学習する漢字
» 漢検8級配当漢字
» 部首艸,艹の漢字リスト
» 12画の漢字一覧
» 落の文字拡大表示

» 落 書道・習字動画

落:今年の漢字(各年度の順位)
2008年 3位

落の様々な書体・字体・字形[漢字デザイン]

左から順に楷書体/ゴシック体/行書体/明朝体
落の楷書体/ゴシック体/行書体/明朝体画像[漢字の書体]
落の例文[落を含む文章]