落書き順 » 落の熟語一覧 »落陽の読みや書き順(筆順)

落陽の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落陽の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陽の書き順アニメーション
落陽の「陽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落陽の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らく-よう
  2. ラク-ヨウ
  3. raku-you
落12画 陽12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
落陽
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

落陽と同一の読み又は似た読み熟語など
永楽窯  落葉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陽落:うよくら
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
陽を含む熟語

落陽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黄金虫」より 著者:佐々木直次郎
った。が、彼のおろした甲虫は、いま、紐の端に見えてきて、我々の立っている高台をまだほのかに照らしている落陽の名残の光のなかに、磨《みが》きたてた黄金の球のようにきらきら輝いていた。甲虫はどの枝にもひっかか....
世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
ある。そこで、夜になって荒野で何をするのであろうと、そのあとからそっと付いて来た人たちの心には、大きな落陽の真っ赤な夕映を背景にした、大男の黒い影法師がこびり付いて来る上に、暗い夜がだんだんに恐怖と共に迫....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
濠洲) 耶水源頭牧野平、車窓五月聴秋声、無人落葉林間路、只見牛羊任意行。 (四、米留盆《メルボルン》の落陽(豪州) 耶《ヤラ》水の源のあたりに牧野が平らかに広がり、五月の車窓に秋の声をききとる。人影もなく....
[落陽]もっと見る