拓落の書き順(筆順)
拓の書き順アニメーション ![]() | 落の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
拓落の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 拓8画 落12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
拓落 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
拓落と同一の読み又は似た読み熟語など
卓犖
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
落拓:くらくた落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
拓を含む熟語落を含む熟語
拓落の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「家」より 著者:島崎藤村
見ても知れる。一緒に種々な事業を経営した直樹の父は、彼の留守中に亡くなった。意気相投じた達雄は、最早|拓落失路《たくらくしつろ》の人と成った。 とは言え、留守中彼の妻子が心配したほど、実は衰えて見えなか....「浮雲」より 著者:二葉亭四迷
、ソレ支度も調い、十一時頃には家内も漸《ようや》く静まッて、折節には高笑がするようになッた。 文三は拓落失路《たくらくしつろ》の人、仲々|以《もっ》て観菊などという空《そら》は無い。それに昇は花で言えば....「雑筆」より 著者:芥川竜之介
日) 井月 信州《しんしう》伊那《いな》の俳人に井月《せいげつ》と云ふ乞食《こじき》あり、拓落《たくらく》たる道情、良寛《りやうくわん》に劣らず。下島空谷《しもじまくうこく》氏が近来その句を蒐....