嬢書き順 » 嬢の熟語一覧 »鶯嬢の読みや書き順(筆順)

鶯嬢の書き順(筆順)

鶯の書き順アニメーション
鶯嬢の「鶯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
嬢の書き順アニメーション
鶯嬢の「嬢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鶯嬢の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うぐいす-じょう
  2. ウグイス-ジョウ
  3. uguisu-jou
鶯21画 嬢16画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
鶯孃
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

鶯嬢と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
嬢鶯:うょじすいぐう
嬢を含む熟語・名詞・慣用句など
愛嬢  鶯嬢  耶嬢  大嬢  嬢子  御嬢  嬢核  老嬢  令嬢  諸嬢  貴嬢  爺嬢  御嬢様  絡糸嬢  嬢細胞  お嬢吉三  印南別嬢  令嬢ジュリー  大伴田村大嬢  海上安是之嬢子    ...
[熟語リンク]
鶯を含む熟語
嬢を含む熟語

鶯嬢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大使館の始末機関」より 著者:海野十三
壁からぶら下っている釦を押した。すると、とたんにがらがらというしたたかな雑音が聞え、続いてアナウンサー鶯嬢《おうじょう》の声で、 「……今日十六日の天気予報を申上げます。今日は一日中晴天が続きましょうから....
[鶯嬢]もっと見る