貴嬢の書き順(筆順)
貴の書き順アニメーション ![]() | 嬢の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貴嬢の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貴12画 嬢16画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
貴孃 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
貴嬢と同一の読み又は似た読み熟語など
臼杵城 液状 岡崎城 歌舞伎浄瑠璃 関城 器仗 機上 帰城 貴丈 軌条
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
嬢貴:うょじき嬢を含む熟語・名詞・慣用句など
愛嬢 鶯嬢 耶嬢 大嬢 嬢子 御嬢 嬢核 老嬢 令嬢 諸嬢 貴嬢 爺嬢 御嬢様 絡糸嬢 嬢細胞 お嬢吉三 印南別嬢 令嬢ジュリー 大伴田村大嬢 海上安是之嬢子 ...[熟語リンク]
貴を含む熟語嬢を含む熟語
貴嬢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦系図」より 著者:泉鏡花
んよ。」 「主義、危険極まる主義だ。で、要するにです、酒井さん。ああいう者と交際をなさるというと、先ず貴嬢《あなた》の名誉、続いてはこの学校の名誉に係りますから、以来、口なんぞ利いてはなりません。宜しいか....「火の柱」より 著者:木下尚江
嬢梅子なり、 五の三 赧《あか》らむ面《かほ》に嫣然《えんぜん》として、梅子は迎へぬ、 「梅子さん、貴嬢《あなた》が此辺《このあたり》に在《い》らつしやらうとは思ひ寄らぬことでした、」と篠田は池畔《ちは....「活人形」より 著者:泉鏡花
うだ。下枝は恨めしげに眼を※《みは》り、「得三|様《さん》、あんまりでございます。「下枝|様《さん》、貴嬢《あなた》も余り強情でございます。それが嫌否《いや》なら悉皆《しっかい》財産を我《おれ》に渡して、....