軌条の書き順(筆順)
軌の書き順アニメーション ![]() | 条の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
軌条の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 軌9画 条7画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
軌條 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
軌条と同一の読み又は似た読み熟語など
臼杵城 液状 岡崎城 歌舞伎浄瑠璃 関城 器仗 機上 帰城 貴丈 貴嬢
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
条軌:うょじき軌を含む熟語・名詞・慣用句など
軌道 狭軌 寿軌 広軌 鉄軌 常軌 軌範 軌子 不軌 軌間 儀軌 軌条 軌跡 軌轍 無軌道 極軌道 劉仁軌 低軌道 軌道論 軌道車 中軌道 軌道船 軌道線 電子軌道 静止軌道 標準軌間 分子軌道 同文同軌 単軌鉄道 無限軌道 同期軌道 文章軌範 単線軌道 軌道要素 打它公軌 打它光軌 軌道回路 軌道関数 川口軌外 回帰軌道 ...[熟語リンク]
軌を含む熟語条を含む熟語
軌条の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「詩」より 著者:石川啄木
ぬ蒼《あを》き、蒼き空の下《もと》に! 夏の街の恐怖 焼けつくやうな夏の日の下に おびえてぎらつく軌条《レール》の心。 母親の居|睡《ねむ》りの膝《ひざ》から辷《す》り下りて、 肥《ふと》った三歳《み....「気狂い機関車」より 著者:大阪圭吉
違いないと言う事――私のこの考え方を裏書してくれる確実な手掛りを御覧下さい」 司法主任はそう言って、軌条と屍体との中間に当る路面に、懐中電燈の光を浴びせ掛けた。――成程、薄く積った地面の雪の上には、軌条....「心の姿の研究」より 著者:石川啄木
夏の街の恐怖 焼けつくやうな夏の日の下に おびえてぎらつく軌条《れーる》の心。 母親の居睡《ゐねむ》りの膝《ひざ》から辷《すべ》り下りて 肥《ふと》った三歳《み....