無軌道の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 軌の書き順アニメーション ![]() | 道の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無軌道の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 軌9画 道12画 総画数:33画(漢字の画数合計) |
無軌道 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
無軌道と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道軌無:うどきむ軌を含む熟語・名詞・慣用句など
軌道 狭軌 寿軌 広軌 鉄軌 常軌 軌範 軌子 不軌 軌間 儀軌 軌条 軌跡 軌轍 無軌道 極軌道 劉仁軌 低軌道 軌道論 軌道車 中軌道 軌道船 軌道線 電子軌道 静止軌道 標準軌間 分子軌道 同文同軌 単軌鉄道 無限軌道 同期軌道 文章軌範 単線軌道 軌道要素 打它公軌 打它光軌 軌道回路 軌道関数 川口軌外 回帰軌道 ...[熟語リンク]
無を含む熟語軌を含む熟語
道を含む熟語
無軌道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「断層顔」より 著者:海野十三
失笑した。 「惚れているとは……よくまあそんな下品な言葉を発し、下品なことを考えるもんだ。今の若い者の無軌道。挨拶の言葉がないね」 「だって、そういう結論が出て来るでしょう。おじさまは今のお客さんから当然....「春」より 著者:岡本かの子
力を失った脳の無支配下で、顫える京子の体躯を今迄通りにやっと支え、遁《に》げ込んで来た血の処置に困って無軌道にあがく心臓は、殆ど京子を卒倒させるばかりにした。どんな雑沓の中でも平気で京子は歩くかと思えば、....「花筐と岩倉村」より 著者:上村松園
って、敵の王将を殺して平気である。 王将が殺されても、彼らの将棋は終らないのである。見ていると、実に無軌道な約束を破った将棋なのであるが、彼らには、その将棋に泉の如き感興があとからあとからと湧くのを覚え....