拭書き順 » 拭の熟語一覧 »手拭ひの読みや書き順(筆順)

手拭ひの書き順(筆順)

手の書き順アニメーション
手拭ひの「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
拭の書き順アニメーション
手拭ひの「拭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ひの書き順アニメーション
手拭ひの「ひ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

手拭ひの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. た-なごい
  2. タ-ナゴイ
  3. ta-nagoi
手4画 拭9画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
手拭ひ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

手拭ひと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ひ拭手:いごなた
拭を含む熟語・名詞・慣用句など
拭ふ  拭う  払拭  払拭  拭浄  拭払  清拭  拭い板  尻拭い  清拭き  足拭い  足拭き  鼻拭き  押拭う  拭い漆  手拭き  汗拭き  手拭い  空拭ひ  乾拭き  艶拭き  手拭ひ  手拭ひ  手拭ひ  拭い取る  掻い拭ふ  口を拭う  尻を拭う  筆を拭う  拭い去る  拭き掃除  渋手拭い  手拭い地  置手拭い  手拭い帯  継子の尻拭  手水手拭い  五尺手拭い  西洋手拭い  三尺手拭い    ...
[熟語リンク]
手を含む熟語
拭を含む熟語
ひを含む熟語

手拭ひの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-15」より 著者:小熊秀雄
つた一人の若い娘さんの、夜眼にも白い細りとした首筋がことのほか踊つてゐる男の眼をひいた。 そこで男は手拭ひをかむつた自分の顔をなんべんも傾けてその娘さんの顔をのぞきこんで見たのであつたがどんな瞳をしてゐ....
はちまきの話」より 著者:折口信夫
たか、と今更らしく言ふまでもないが、被りものゝはちまきに到るまでに、幾度かの変遷を経てゐる。はちまき・手拭ひなどは、もとは一つもので、更にはちまきは、頭に巻くものか、顔を隠すものか、ほゝかむりするのがほん....
味瓜畑」より 著者:小熊秀雄
つた一人の若い娘さんの、夜眼にも白い細りとした首筋がことのほか踊つてゐる男の眼をひいた。 そこで男は手拭ひをかむつた自分の顔をなんべんも傾けてその娘さんの顔をのぞきこんで見たのであつたがどんな瞳をしてゐ....
[手拭ひ]もっと見る