拭書き順 » 拭の熟語一覧 »清拭の読みや書き順(筆順)

清拭の書き順(筆順)

清の書き順アニメーション
清拭の「清」の書き順(筆順)動画・アニメーション
拭の書き順アニメーション
清拭の「拭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

清拭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-しき
  2. セイ-シキ
  3. sei-shiki
清11画 拭9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
清拭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

清拭と同一の読み又は似た読み熟語など
鉱物性色素  財政資金  示性式  世帯更生資金  制式  整式  正式  日光性色素斑  落成式  老人性色素斑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
拭清:きしいせ
拭を含む熟語・名詞・慣用句など
拭ふ  拭う  払拭  払拭  拭浄  拭払  清拭  拭い板  尻拭い  清拭き  足拭い  足拭き  鼻拭き  押拭う  拭い漆  手拭き  汗拭き  手拭い  空拭ひ  乾拭き  艶拭き  手拭ひ  手拭ひ  手拭ひ  拭い取る  掻い拭ふ  口を拭う  尻を拭う  筆を拭う  拭い去る  拭き掃除  渋手拭い  手拭い地  置手拭い  手拭い帯  継子の尻拭  手水手拭い  五尺手拭い  西洋手拭い  三尺手拭い    ...
[熟語リンク]
清を含む熟語
拭を含む熟語

清拭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

草藪」より 著者:鷹野つぎ
を見上げていた。 病床の日課は割合忙しくて朝、午後、夕方の検温や、その間に巡ってくる院長の回診日や、清拭日やいろいろあった。 坂上とよ子はそれでも合間々々の十日足らずの間に、私にぼんやり輪郭を描かせる....
書記官」より 著者:川上眉山
横撫での煤《すす》を付けながら、独り妙《みょう》と隈《くま》なく八方を見廻しぬ。 豊《とよ》は碁石の清拭《きよぶ》きせよ。利介《りすけ》はそれそれ手水鉢《ちょうずばち》、糸目の椀《わん》は土蔵《くら》に....
[清拭]もっと見る