落成式の書き順(筆順)
落の書き順アニメーション ![]() | 成の書き順アニメーション ![]() | 式の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
落成式の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 落12画 成6画 式6画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
落成式 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
落成式と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
式成落:きしいせくら落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
落を含む熟語成を含む熟語
式を含む熟語
落成式の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「春昼」より 著者:泉鏡花
にも一月《ひとつき》ばかり以前から取沙汰《とりさた》した今日は当日。規模を大きく、建直《たてなお》した落成式、停車場《ステイション》に舞台がかかる、東京から俳優《やくしゃ》が来る、村のものの茶番がある、餅....「菊池君」より 著者:石川啄木
坂から眞砂町を突切つて、海岸へ出る街路の、トある四角《よつかど》に立つて居て、小さいながらも、ツイ此頃落成式を擧げた許りの、新築の煉瓦造、(これが此社に長く居る人達の北海道に類が無いと云ふ唯一つの誇りであ....「菊池君」より 著者:石川啄木
社は、支庁坂から真砂町を突切つて、海岸へ出る街路の、トある四角に立つて居て、小いながらも、ツイ此頃落成式を挙げた許りの、新築の煉瓦造、(これが此社に長く居る人達の、北海道に類が無いと云ふ唯一つの誇りで....