正式の書き順(筆順)
正の書き順アニメーション ![]() | 式の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
正式の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 正5画 式6画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
正式 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
正式と同一の読み又は似た読み熟語など
鉱物性色素 財政資金 示性式 世帯更生資金 制式 整式 清拭 日光性色素斑 落成式 老人性色素斑
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
式正:きしいせ正を含む熟語・名詞・慣用句など
依正 永正 賀正 賀正 改正 較正 革正 寛正 奇正 規正 糾正 教正 矯正 顕正 厳正 公正 康正 更正 校正 三正 市正 至正 時正 式正 実正 邪正 邪正 修正 修正 粛正 準正 純正 真正 是正 整正 正安 正位 正位 正員 正員 ...[熟語リンク]
正を含む熟語式を含む熟語
正式の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「舞踏会」より 著者:芥川竜之介
みなく溢れて来るのであつた。
明子は夙《つと》に仏蘭西《フランス》語と舞踏との教育を受けてゐた。が、正式の舞踏会に臨むのは、今夜がまだ生まれて始めてであつた。だから彼女は馬車の中でも、折々話しかける父親....「恋愛と夫婦愛とを混同しては不可ぬ」より 著者:芥川竜之介
始として周囲の人たちの眼に、立派な結婚らしく映らせることの出来ない子供達、言葉を換へて云ふなら、親達が正式の結婚と信じてゐるものゝ中に、あらゆる自由結婚の長所を含ませるだけの働のない子供達は、これ亦《ま》....「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
記長の後を引受けて書記長代理を八ヵ月つとめたのが、現在の書記長商売の手始めで、翌二十三年一月の大会では正式に書記長に就任した。この当時の社会党はいわゆる与党であり、私は党務の責任者だ。野党慣れした私が当時....