国辱の書き順(筆順)
国の書き順アニメーション ![]() | 辱の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
国辱の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 国8画 辱10画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
國辱 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
国辱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辱国:くょじくこ辱を含む熟語・名詞・慣用句など
栄辱 辱い 辱む 侮辱 忍辱 恥辱 雪辱 辱友 辱命 辱知 辱交 汚辱 屈辱 忍辱 国辱 困辱 侮辱罪 忍辱の衣 柔和忍辱 紫磨忍辱 慈悲忍辱 行者忍辱 名を辱める 忍辱の袈裟 法廷侮辱罪 カノッサの屈辱 君辱めらるれば臣死す 主辱めらるれば臣死す ...[熟語リンク]
国を含む熟語辱を含む熟語
国辱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
愛《かわい》かったから、一座の人目に触れないようにそっと彼女の手を握っていてやった。
「こんな迷信こそ国辱だね。僕などは医者と言う職業上、ずいぶんやかましくも言っているんだが………」
「それは斬罪があるか....「海底大陸」より 著者:海野十三
けた。 「――なにしろ、世界一のクイーン・メリー号がどこへ消えたかわからないとあっては、わが大英帝国の国辱《こくじょく》問題だ。巨船の行方がわからないうちは、ふたたびロンドンに帰ってこないつもりで、大いに....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
》わぬ、海外の金儲けは即ち国富の膨脹、国権の伸長、国威の宣揚である。極端な例を挙げれば、醜業婦の渡航を国辱である如く騒ぐは短見者流の島国的愛国論であって、醜業婦の行く処必ず日本の商品を伴い日本の商業を発達....