信書き順 » 信の熟語一覧 »逓信省の読みや書き順(筆順)

逓信省の書き順(筆順)

逓の書き順アニメーション
逓信省の「逓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
信の書き順アニメーション
逓信省の「信」の書き順(筆順)動画・アニメーション
省の書き順アニメーション
逓信省の「省」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

逓信省の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ていしん-しょう
  2. テイシン-ショウ
  3. teishin-syou
逓10画 信9画 省9画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
遞信省
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

逓信省と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
省信逓:うょしんしいて
信を含む熟語・名詞・慣用句など
威信  印信  益信  往信  音信  音信  過信  解信  回信  確信  韓信  紀信  吉信  急信  魚信  狂信  郷信  極信  近信  敬信  軽信  源信  源信  誤信  交信  混信  三信  私信  至信  自信  受信  春信  所信  書信  信愛  信越  信家  信解  信楽  信楽    ...
[熟語リンク]
逓を含む熟語
信を含む熟語
省を含む熟語

逓信省の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
れて、仙台放送局の円本《まるもと》博士が発明したM式マイクロフォンが麒麟《きりん》のような聴覚をもち、逓信省《ていしんしょう》の青年技師|利根川保《とねがわたもつ》君が設計したテレヴィジョン回転鏡が閻魔大....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
生じ、また薄いシャツや硝子は透過して、熱作用を及ぼすのである。 広島の死傷者は十二万人という。これは逓信省《ていしんしょう》へ入った情報である。右新型爆弾の惨虐性につき、新聞論調は大いに攻撃するところが....
白銅貨の効用」より 著者:海野十三
自働販売器操作の効用 十銭白銅貨や五銭白銅貨をもって自働販売器の類を操作させることは、夙《つと》に逓信省《ていしんしょう》が公衆電話にて行えるところで、近来は鉄道省も之を切符販売用に用い、専売局は煙草....
[逓信省]もっと見る