親書き順 » 親の熟語一覧 »親書の読みや書き順(筆順)

親書の書き順(筆順)

親の書き順アニメーション
親書の「親」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
親書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

親書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-しょ
  2. シン-ショ
  3. shin-syo
親16画 書10画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
親書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

親書と同一の読み又は似た読み熟語など
狭心症  血圧亢進症  甲状腺機能亢進症  写真植字  信書  信証  信賞  寝食  心緒  心匠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書親:ょしんし
親を含む熟語・名詞・慣用句など
育親  仮親  寄親  議親  近親  継親  厳親  故親  皇親  講親  懇親  三親  至親  慈親  実親  宿親  女親  女親  職親  親ロ  親愛  親芋  親衛  親閲  親縁  親王  親株  親翰  親機  親旧  親郷  親局  親玉  親近  親兄  親兄  親系  親迎  親月  親権    ...
[熟語リンク]
親を含む熟語
書を含む熟語

親書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
に立去ったそのあとに、ほら――ごらん下さりませ。この脇差とこんな手紙が落ちていたのでござります。他人の親書を犯してはならぬと存じましたゆえ、中味は改めずにござりまするが、手紙の方の上書には京弥どのの宛名が....
支那研究に就て」より 著者:狩野直喜
も買手がない。本屋で到底引受けないと云ふ事を云つたが、ホ氏が云ふにそれなれば獨逸皇帝から日本皇帝陛下に親書を差し上げ、貴國皇帝陛下に御文庫内にある道經を出版する事を御勸め致したら、どんなものだらうと云ふか....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
き帰国をこそ。なおまた、御身よく胸に手をあてて、見せかけの真実と、有効目標とを見分け給え」そして、この親書は、愛情の誓いをもってむすばれている。「善良なるトマスと、忠誠なるマウントジョイに、わが心からなる....
[親書]もっと見る