仁書き順 » 仁の熟語一覧 »仁体の読みや書き順(筆順)

仁体の書き順(筆順)

仁の書き順アニメーション
仁体の「仁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
体の書き順アニメーション
仁体の「体」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

仁体の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じん-たい
  2. ジン-タイ
  3. jin-tai
仁4画 体7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
仁體
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

仁体と同一の読み又は似た読み熟語など
寛仁大度  私人逮捕  常人逮捕  婦人体温計  人体  靭帯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体仁:いたんじ
仁を含む熟語・名詞・慣用句など
仁寿  仁宗  仁秀  仁澄  王仁  仁道  仁徳  仁徳  仁統  仁徳  仁聞  仁風  仁川  仁川  仁寿  仁浩  覚仁  仁術  仁恕  仁心  仁人  仁済  仁政  仁清  仁実  仁耀  仁皎  仁和  仁助  仁蔵  仁知  能仁  親仁  仁介  仁智  哲仁  仁侠  仁侠  仁平  仁王    ...
[熟語リンク]
仁を含む熟語
体を含む熟語

仁体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
》した娘の膝を叩いて、)簪《かんざし》へ、貴下、立っていてちょいちょい手をお触りなさるでございます。御仁体が、御仁体なり、この娘《こ》が恥かしがって、お止しよ、お止しよ、と申しますから、何をなさる、と口ま....
半島一奇抄」より 著者:泉鏡花
じょろしゅ》の化粧の水などという、はじめから、そんな腥《なまぐさ》い話の出よう筈はありません。さきの御仁体でも知れます。もうずッと精進で。……さて、あれほどの竹の、竹の子はどんなだろう。食べたら古今の珍味....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
殊勝な、優しい、最愛《いとし》い人だ。これなら世話をしても仔細《しさい》あんめえ。第一、あの色白な仁体《じんてい》じゃ……化《ば》……仁右衛門よ。」 「何《あに》い、」 「暗くなったの、」 「彼これ、....
[仁体]もっと見る