甚書き順 » 甚の熟語一覧 »甚三郎の読みや書き順(筆順)

甚三郎[人名]の書き順(筆順)

甚の書き順アニメーション
甚三郎の「甚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
三の書き順アニメーション
甚三郎の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
郎の書き順アニメーション
甚三郎の「郎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

甚三郎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じんざぶろう
  2. ジンザブロウ
  3. jinzaburou
甚9画 三3画 郎9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
甚三郞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

甚三郎と同一の読み又は似た読み熟語など
真崎甚三郎  亀井甚三郎  高木仁三郎  三田村甚三郎  小幡甚三郎  松平甚三郎  内貴甚三郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郎三甚:うろぶざんじ
甚を含む熟語・名詞・慣用句など
甚深  甚平  太甚  甚大  甚六  甚暑  激甚  甚句  甚助  甚い  深甚  甚雨  幸甚  甚雨  蝕甚  劇甚  磯甚蔵  亀山甚  甚三郎  甚目寺  激甚法  甚平鮫  甚振る  甚三紅  甚兵衛  神原甚造  森甚太郎  荒川甚作  甚目冬雄  甘え甚し  上西甚蔵  小堀甚二  小川甚平  小西甚一  山根甚信  屈し甚し  志水甚五  坂田甚八  山田甚八  桜川甚好    ...
[熟語リンク]
甚を含む熟語
三を含む熟語
郎を含む熟語

甚三郎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
したか。」 「いえ。不相変《あいかわらず》の無駄話ばかりでございます。もっとも先刻、近松《ちかまつ》が甚三郎《じんざぶろう》の話を致した時には、伝右衛門殿なぞも、眼に涙をためて、聞いて居られましたが、その....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
務所) 荒木 貞夫 大将 南 次郎 大将 松井 石根 大将 小磯 国昭 大将 真崎甚三郎 大将 本庄 繁 大将(自決) 松岡 洋右 氏 白鳥 敏夫 氏 鹿子木 員信 氏....
酒渇記」より 著者:佐藤垢石
のうちに松尾大明神を勧請中、甘口辛口二つの壺をならべ、名のある八人の大上戸|爰《ここ》に集まる。大蛇の甚三郎、酒呑童子の勘内、和東坡の藤助、常夢の森右衛門、三人機嫌の四平、鈎掛升の六之進、早意の久左衛門、....
[甚三郎]もっと見る