性書き順 » 性の熟語一覧 »性能の読みや書き順(筆順)

性能の書き順(筆順)

性の書き順アニメーション
性能の「性」の書き順(筆順)動画・アニメーション
能の書き順アニメーション
性能の「能」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

性能の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-のう
  2. セイ-ノウ
  3. sei-nou
性8画 能10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
性能
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

性能と同一の読み又は似た読み熟語など
一過性脳虚血発作  慣性能率  急性散在性脳脊髄炎  急性脳症  受精嚢  精嚢  精農  声嚢  遷延性脳死  低酸素性脳症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
能性:うのいせ
性を含む熟語・名詞・慣用句など
悪性  異性  陰性  延性  化性  仮性  苛性  活性  乾性  感性  慣性  間性  帰性  記性  急性  極性  金性  屈性  傾性  月性  見性  顕性  個性  悟性  向性  恒性  硬性  剛性  根性  三性  酸性  脂性  資性  雌性  字性  磁性  自性  軸性  湿性  蛇性    ...
[熟語リンク]
性を含む熟語
能を含む熟語

性能の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
織の弾性も増し、またその体躯の構造も便利にできていなければならない。同様にまた、これらのものの精神的の性能、特にその思考能力、理解の早さ、概念の鋭さ活発さ、連想の力、処理の早さ等、要するに天賦の完全さは、....
一つの世界」より 著者:伊丹万作
をきめなければならぬ。そのためにはあるいは国内戦争がもちあがるかもわからぬ。要するにこの戦争で飛行機の性能と破壊力が頂点に達したため、地球の距離が百分の一に短縮され、短日月に大作戦が可能になった。それで地....
色盲検査表の話」より 著者:石原忍
昭和七年の第六版にいたるまでは表の数が十六表でしたが、改版毎にその色彩や色の配置が改良されて、漸次その性能が高まりましたし、殊に昭和十一年にできた第七版からは表の数が増加して三十二表となり、更にこの次にで....
[性能]もっと見る