意気阻喪の書き順(筆順)
意の書き順アニメーション ![]() | 気の書き順アニメーション ![]() | 阻の書き順アニメーション ![]() | 喪の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
意気阻喪の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 意13画 気6画 阻8画 喪12画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
意氣阻喪 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
意気阻喪と同一の読み又は似た読み熟語など
意気沮喪
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
喪阻気意:うそそきい喪を含む熟語・名詞・慣用句など
喪服 発喪 発喪 得喪 大喪 大喪 喪礼 喪亡 喪服 阻喪 喪心 沮喪 喪中 喪章 喪屋 喪場 喪車 喪具 喪儀 喪神 喪主 喪主 喪失 新喪 国喪 除喪 除喪 心喪 喪衣 喪祭 喪期 喪家 大喪儀 宮中喪 喪儀司 自己喪失 三年の喪 雇用喪失 喪家の狗 心神喪失 ...[熟語リンク]
意を含む熟語気を含む熟語
阻を含む熟語
喪を含む熟語
意気阻喪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「猫性」より 著者:豊島与志雄
たくない、少しも口が利きたくない、そしてただ一人でじっとしていたい。そういう気持の時が屡々ある。これは意気阻喪の時ではなく、情意沈潜の時である。 私は純白か漆黒かの尾の長い猫なら、見当り次第幾匹でも飼い....「嘘の効用」より 著者:末弘厳太郎
ない。なるほど、それはよくともすれば「伝統」にとらわれやすい、同時にまた精緻な「論理」に足をすくわれて意気阻喪しやすい若者を鼓舞して勇ましく「新組織」への戦いに従事せしめることができよう。また従来深く根を....