捉書き順 » 捉の熟語一覧 »捉えるの読みや書き順(筆順)

捉えるの書き順(筆順)

捉の書き順アニメーション
捉えるの「捉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
捉えるの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
捉えるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

捉えるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とら-える
  2. トラ-エル
  3. tora-eru
捉10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
捉える
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

捉えると同一の読み又は似た読み熟語など
引っ捕える  捕える  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るえ捉:るえらと
捉を含む熟語・名詞・慣用句など
捉ふ  捉える  捉まふ  択捉島  捉まる  捉え処  手捉み  捉われる  捉まえる  心を捉える  言葉尻を捉える  中性子捕捉療法  硼素中性子捕捉療法    ...
[熟語リンク]
捉を含む熟語
えを含む熟語
るを含む熟語

捉えるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

寒さ」より 著者:芥川竜之介
その内に八時の上《のぼ》り列車は長い汽笛を鳴らしながら、余り速力を早めずに堤の上を通り越した。保吉の捉える下《くだ》り列車はこれよりも半時間遅いはずだった。彼は時計を出して見た。しかし時計はどうしたのか....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ることである。 我我の喜劇は年少の為、或は訓練の足りない為、破廉恥漢の非難を受けた後に、やっと良心を捉えることである。 * 良心とは厳粛なる趣味である。 * 良心は道徳を造るかも知れ....
誘惑」より 著者:芥川竜之介
てしまった「さん・せばすちあん」の下半身《しもはんしん》。彼の手は体を支えながら、偶然岩の上の十字架を捉える。始めは如何《いか》にも怯《お》ず怯《お》ずと、それから又急にしっかりと。 68 十....
[捉える]もっと見る