恩徳の書き順(筆順)
恩の書き順アニメーション ![]() | 徳の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
恩徳の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 恩10画 徳14画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
恩德 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
恩徳と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
徳恩:くとんお恩を含む熟語・名詞・慣用句など
恩命 恩賚 恩頼 四恩 師恩 私恩 至恩 慈恩 寵恩 少恩 国恩 高恩 皇恩 恩恤 恩眷 加恩 感恩 棄恩 旧恩 君恩 恩頼 厚恩 謝恩 洪恩 小恩 忘恩 大恩 芳恩 法恩 報恩 朝恩 天恩 仏恩 仏恩 相恩 聖恩 寸恩 鴻恩 主恩 殊恩 ...[熟語リンク]
恩を含む熟語徳を含む熟語
恩徳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「駆逐されんとする文人」より 著者:内田魯庵
の時間を或る一定の仕事に割いたなら、五六年間には相当な大きな仕事が出来る。我々は時間を徒費しつつ電車の恩徳を難有がらなければならんのだ。 ▲そんなら電車に乗ってる間の時間を読書に善用したら宜かろうという....「古代研究 追ひ書き」より 著者:折口信夫
の考へてゐた事なのである。叔母に捧げる志は、同時に、兄の為の回向にもなつてくれるであらう。 学問の上の恩徳を報謝するためには、柳田国男先生に献るのが、順道らしく考へないではない。でも、その為には、もつと努....「妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
鳥は手とらまへぢや。蔵人《くらんど》の鷺《さぎ》ならねども、手どらまへた都鳥を見て、将軍の御威光、殿の恩徳《おんとく》とまでは仔細ない、――別荘で取つて帰つて、羽《は》ぶしを結《ゆわ》へて、桜の枝につるし....