泰一の書き順(筆順)
泰の書き順アニメーション ![]() | 一の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
泰一の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 泰10画 一1画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
泰一 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
泰一と同一の読み又は似た読み熟語など
太一 太乙
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
一泰:ついいた泰を含む熟語・名詞・慣用句など
安泰 泰然 泰斗 泰東 泰舜 泰景 泰巌 日泰 泰山 泰一 泰平 昌泰 泰西 泰澄 泰仙 谷泰 泰運 泰道 泰里 泰範 中谷泰 源泰清 宮川泰 神原泰 磯辺泰 井戸泰 森下泰 紀正泰 杉隆泰 岡泰安 関口泰 香西泰 関政泰 高師泰 趙泰億 尚泰王 畑柳泰 跡見泰 森為泰 李泰栄 ...[熟語リンク]
泰を含む熟語一を含む熟語
泰一の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「縮図」より 著者:徳田秋声
であった。均一は学課も手につかず喫茶店やカフエで夜を更《ふ》かし煙草《たばこ》や酒も飲むようになった。泰一という郁子の兄で、三村家の相続者である均一の伯父《おじ》が、彼を監視することになり、その家へ預けら....「道教に就いて」より 著者:幸田露伴
た。少君が大に用ゐられたところから、燕齊地方の方士等は競つて世に自ら衒ふに至つた。 謬忌といふものは泰一をかつぎ出した。其言によれば泰一は天神の最も貴いもので、已にこれまでに世に尊ばれた五帝は泰一の佐助....