泰平の書き順(筆順)
泰の書き順アニメーション ![]() | 平の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
泰平の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 泰10画 平5画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
泰平 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
泰平と同一の読み又は似た読み熟語など
大瓶 大兵 大弊 大柄 太平
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
平泰:いへいた泰を含む熟語・名詞・慣用句など
安泰 泰然 泰斗 泰東 泰舜 泰景 泰巌 日泰 泰山 泰一 泰平 昌泰 泰西 泰澄 泰仙 谷泰 泰運 泰道 泰里 泰範 中谷泰 源泰清 宮川泰 神原泰 磯辺泰 井戸泰 森下泰 紀正泰 杉隆泰 岡泰安 関口泰 香西泰 関政泰 高師泰 趙泰億 尚泰王 畑柳泰 跡見泰 森為泰 李泰栄 ...[熟語リンク]
泰を含む熟語平を含む熟語
泰平の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
きらか》に聞き取れるような静かさだった。毎日午前だけ講演に行った私は、午後と夜とをこの座敷で、はなはだ泰平に暮す事が出来た。が、同時にまた、参考書と着換えとを入れた鞄のほかに何一つない私自身を、春寒く思う....「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
はざりき。如何に大狼狽したるよ。平治以来、螺鈿を鏤め金銀を装ひ、時流の華奢を凝したる、馬鞍刀槍も、是唯泰平の装飾のみ。一門の子弟は皆、殿上後宮の娘子軍のみ、之を以て波濤の如く迫り来る革命軍に当らむとす、豈....「軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
湯屋の講釋を聞いた。それからこつちでは淺草の蛇骨湯の話をしてやつた。――それ程僕たちのバスのはいり心は泰平なものだつたのである。 湯から上ると副長の巡見がすんでゐたから、浴衣に着かへて、又士官室へ行つた....