伊奘諾尊[人名]の書き順(筆順)
伊の書き順アニメーション ![]() | 奘の書き順アニメーション ![]() | 諾の書き順アニメーション ![]() | 尊の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
伊奘諾尊の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 伊6画 奘10画 諾15画 尊12画 総画数:43画(漢字の画数合計) |
伊奘諾尊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
伊奘諾尊と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尊諾奘伊:とこみのきなざい諾を含む熟語・名詞・慣用句など
諾否 即諾 約諾 代諾 諾意 内諾 認諾 欣諾 否諾 黙諾 唯諾 領諾 諾諾 然諾 応諾 解諾 一諾 快諾 許諾 金諾 肯諾 受諾 承諾 宿諾 諾する 諾なう 一諾千金 伊奘諾尊 伊弉諾尊 認諾調書 承諾殺人 諾成契約 唯唯諾諾 事後承諾 支払承諾 否も諾も 堀田自諾 伊弉諾景気 伊弉諾神宮 使用許諾契約 ...[熟語リンク]
伊を含む熟語奘を含む熟語
諾を含む熟語
尊を含む熟語
伊奘諾尊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「日本男子論」より 著者:福沢諭吉
男女夫婦を生じたりという。我が日本において、国常立尊《くにのとこたちのみこと》の如きは独化の神にして、伊奘諾尊《いざなぎのみこと》、伊奘冊尊《いざなみのみこと》は則《すなわ》ち夫婦の神なり。西洋においても....