蓄書き順 » 蓄の熟語一覧 »貯蓄の読みや書き順(筆順)

貯蓄の書き順(筆順)

貯の書き順アニメーション
貯蓄の「貯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蓄の書き順アニメーション
貯蓄の「蓄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

貯蓄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょ-ちく
  2. チョ-チク
  3. cho-chiku
貯12画 蓄13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
貯蓄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

貯蓄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蓄貯:くちょち
蓄を含む熟語・名詞・慣用句など
蓄妾  蓄積  備蓄  蓄銭  電蓄  蓄蔵  蓄電  蓄熱  貯蓄  蓄縮  蓄財  含蓄  蓄ふ  蓄髪  私蓄  蓄え  蓄音機  蓄音器  備蓄米  蓄膿症  蓄電器  蓄電池  蓄える  結城蓄堂  貯蓄預金  貯蓄保険  貯蓄性向  貯蓄銀行  蓄蔵貨幣  資本蓄積  鉛蓄電池  本源的蓄積  平板蓄電器  家計貯蓄率  原始的蓄積  可変蓄電器  蓄圧タンク  電気蓄音機  蓄積リング  蓄銭叙位令    ...
[熟語リンク]
貯を含む熟語
蓄を含む熟語

貯蓄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
くると、そのときにこれらの物体は温度が徐々に降るにつれてだんだんに崩壊してゆく。しかしそのエネルギーの貯蓄がばく大であるためにその冷却を適宜な程度に限定し、そうして一〇億年、あるいは恐らく一〇〇〇〇億年と....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
他人に頒つことか。 愛するとは全然自己の權利を抛棄することか。 愛する者はその施與に資すべき自己の貯蓄を保護するの權利を有するか。 凡そ權利とは何ぞ。 (七、二) 今朝、味噌汁の身にするわかめを水....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
のであります。(拍手) 池田総理は、投資によって生産がふえ、生産がふえれば所得がふえ、所得がふえれば貯蓄がふえ、貯蓄がふえればまた投資がふえる、こういっておるのでありますが、池田総理のいうように、資本主....
[貯蓄]もっと見る