抽書き順 » 抽の熟語一覧 »抽籤の読みや書き順(筆順)

抽籤の書き順(筆順)

抽の書き順アニメーション
抽籤の「抽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
籤の書き順アニメーション
抽籤の「籤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抽籤の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-せん
  2. チュウ-セン
  3. chuu-sen
抽8画 籤23画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
抽籤
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

抽籤と同一の読み又は似た読み熟語など
宇宙線  宇宙船  空中戦  空中線  私鋳銭  真鍮銭  正中線  中千世界  中線  中選挙区  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
籤抽:んせうゅち
抽を含む熟語・名詞・慣用句など
抽賞  抽籤  抽選  抽薹  抽分  抽象  抽出  抽象化  抽象論  抽象的  小抽斗  抽分銭  抽出法  抽象画  抽き櫛  抽き出し  標本抽出  溶媒抽出  抽籤償還  抽水植物  抽象概念  抽象芸術  抽象主義  抽象名詞  渋江抽斎  抽んでる  抽象代数学  任意抽出法  超臨界抽出  層化抽出法  抽象表現主義  無作為抽出法  抽気タービン    ...
[熟語リンク]
抽を含む熟語
籤を含む熟語

抽籤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

断層顔」より 著者:海野十三
結果、隊員ヲ今一名増員可能ト認ムル者五名、不可能ト認ムル者四名トナリタリ。(数字抹消)事ハ決マリタリ。抽籤《ちゅうせん》ノ結果、碇曳治ヲ隊員第四十号トシテ登録スルコトヲ、本会議ハ承認セリ。余事ハ交川《まじ....
月世界探険記」より 著者:海野十三
。 「皆さん。この上は誰か一人、この艇から下《お》りて頂《いただ》かねばなりません。それで公平のために抽籤《ちゅうせん》をします。赤い印のある籤《くじ》を引いた方は、貴《とうと》い犠牲《ぎせい》となって、....
終戦前後」より 著者:織田作之助
。 人にこのことを話すと、 「八月二十日にいいことがあるというのか。ふーむ。八月二十日といえば勝札の抽籤の発表のある日じゃないか」 しかし、そう言いながら、誰もかれも何となく「八月二十日を待とう」とい....
[抽籤]もっと見る