酎書き順 » 酎の熟語一覧 »焼酎の読みや書き順(筆順)

焼酎の書き順(筆順)

焼の書き順アニメーション
焼酎の「焼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
酎の書き順アニメーション
焼酎の「酎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

焼酎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-ちゅう
  2. ショウ-チュウ
  3. syou-chuu
焼12画 酎10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
燒酎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

焼酎と同一の読み又は似た読み熟語など
掌中  笑中  正中  気象注意報  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酎焼:うゅちうょし
酎を含む熟語・名詞・慣用句など
焼酎  藷焼酎  芋焼酎  焼酎火  黒糖焼酎  本格焼酎  焼酎甲類  焼酎乙類  混和焼酎  甲類焼酎  乙類焼酎  缶酎ハイ  球磨焼酎  粕取り焼酎  乙甲混和焼酎  甲乙混和焼酎  甲乙ブレンド焼酎  焼酎乙類甲類混和  焼酎甲類乙類混和    ...
[熟語リンク]
焼を含む熟語
酎を含む熟語

焼酎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
なつた。その内に隠居の老人は、或|旱《ひで》りの烈しい夏、脳溢血の為に頓死した。頓死する四五日前、彼が焼酎《せうちう》を飲んでゐると、池の向うにある洗心亭へ、白い装束《しやうぞく》をした公卿《くげ》が一人....
妖婆」より 著者:芥川竜之介
なさる筈はありますまい。もしまたしまいまで御聞きになった上でも、やはり鶴屋南北《つるやなんぼく》以来の焼酎火《しょうちゅうび》の※《におい》がするようだったら、それは事件そのものに嘘があるせいと云うよりは....
星座」より 著者:有島武郎
惑になっているはずだ。 渡瀬は計算用の原稿紙を一まとめにして懐ろにしまいこみながら、馬鈴薯から安価な焼酎《しょうちゅう》と、そのころ恐ろしく高価なウ※スキーとが造りだされる化学上の手続を素人《しろうと》....
[焼酎]もっと見る