鋳書き順 » 鋳の熟語一覧 »鋳金の読みや書き順(筆順)

鋳金の書き順(筆順)

鋳の書き順アニメーション
鋳金の「鋳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
鋳金の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鋳金の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-きん
  2. チュウ-キン
  3. chuu-kin
鋳15画 金8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
鑄金
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

鋳金と同一の読み又は似た読み熟語など
市中金利  忠勤  駐禁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金鋳:んきうゅち
鋳を含む熟語・名詞・慣用句など
鋳口  鋳型  鋳鉄  鋳鋼  鋳造  鋳像  鋳銭  鋳鉄  鋳物  鋳銭  電鋳  鋳金  鋳金  改鋳  私鋳  鋳留  新鋳  蘭鋳  鋳貨  鋳掛  典鋳司  典鋳司  鋳潰す  電鋳版  鋼鋳物  鋳出す  鋳銭司  鋳込む  鋳包み  私鋳銭  鋳掛屋  鋳掛松  鋳込み  鋳植機  鋳銭司  鋳物砂  鋳物彫  鋳物師  鋳物師  鋳物尺    ...
[熟語リンク]
鋳を含む熟語
金を含む熟語

鋳金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長崎小品」より 著者:芥川竜之介
薄暗き硝子《ガラス》戸棚の中。絵画、陶器、唐皮《からかは》、更緲《さらさ》、牙彫《げぼり》、鋳金《ちうきん》等《とう》種々の異国関係史料、処狭きまでに置き並べたるを見る。初夏《しよか》の午後。遙....
田端人」より 著者:芥川竜之介
う》の卵よりも大ならん乎《か》。 香取秀真《かとりほづま》 香取先生は通称「お隣の先生」なり。先生の鋳金家《ちうきんか》にして、根岸《ねぎし》派の歌よみたることは断《ことわ》る必要もあらざるべし。僕は先....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
である。金属の彫工、細工人。この業《わざ》は、絵画、彫刻のごとく、はしけやけき芸術ほど人に知られない。鋳金家、蒔絵師《まきえし》などこそ、且つ世に聞こゆれ。しかも仕事の上では、美術家たちの知らぬはない、小....
[鋳金]もっと見る