玄鳥の書き順(筆順)
玄の書き順アニメーション ![]() | 鳥の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
玄鳥の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 玄5画 鳥11画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
玄鳥 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
玄鳥と同一の読み又は似た読み熟語など
原腸 幻聴 分限帳 竺源超西
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鳥玄:うょちんげ鳥を含む熟語・名詞・慣用句など
猛鳥 筒鳥 唐鳥 冬鳥 都鳥 珍鳥 鳥醢 鳥襷 鳥衾 鳥籠 鳥箒 鳥瞰 鳥類 鳥目 鳥目 鳥網 鳥網 豆鳥 農鳥 媒鳥 鳴鳥 迷鳥 防鳥 蜂鳥 放鳥 文鳥 風鳥 頻鳥 漂鳥 百鳥 鳥栖 飛鳥 箱鳥 白鳥 白鳥 白鳥 鳥網 鳥毛 鳥獣 鳥取 ...[熟語リンク]
玄を含む熟語鳥を含む熟語
玄鳥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
》とを打雑《うちま》ぜたる夏の初の大気は、太《はなは》だ慢《ゆる》く動きて、その間に旁午《ぼうご》する玄鳥《つばくら》の声|朗《ほがらか》に、幾度《いくたび》か返しては遂《つひ》に往きける跡の垣穂《かきほ....「支那歴史的思想の起源」より 著者:内藤湖南
闢者とした歴史思想の餘程確かに現はれたものであると言つて宜しからうと思ひます。尤もこの禹の傳説は、商の玄鳥墮卵の話、周の姜※が巨人の足跡を履む話などの如き原始的トーテミズム的の説話とは異なつて、本來は一種....「女真種族の同源伝説」より 著者:内藤湖南
斷する材料になるのである。 例へば支那の古代に於て、殷と周との開祖の傳説は、殷の方は契《せつ》の母が玄鳥の卵を墮すを拾つて食べたので姙娠し、契を生んだといふ話があり、周の祖后稷は、其母が野に出て巨人の足....