懲書き順 » 懲の熟語一覧 »懲役の読みや書き順(筆順)

懲役の書き順(筆順)

懲の書き順アニメーション
懲役の「懲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
役の書き順アニメーション
懲役の「役」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

懲役の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-えき
  2. チョウ-エキ
  3. chou-eki
懲18画 役7画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
懲役
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

懲役と同一の読み又は似た読み熟語など
高張液  腸液  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
役懲:きえうょち
懲を含む熟語・名詞・慣用句など
懲戒  勧懲  懲る  懲悪  懲罰  懲治  懲役  見懲る  懲戒罰  懲役監  物懲り  懲りる  懲らす  懲戒権  性懲り  見懲り  手懲り  懲り性  懲らしむ  勧懲小説  懲戒解雇  懲戒免職  有期懲役  無期懲役  懲戒処分  懲戒制度  懲戒請求  勧善懲悪  懲り懲り  懲らしめ  懲罰委員会  懲りずまに  懲らしめる  性懲りもない  勧善懲悪覗機関  難産色に懲りず  此れに懲りよ道才坊    ...
[熟語リンク]
懲を含む熟語
役を含む熟語

懲役の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貝殻」より 著者:芥川竜之介
或農夫の論理 或|山村《さんそん》の農夫が一人《ひとり》、隣家の牝牛《めうし》を盗んだ為に三箇月の懲役に服することになつた。獄中の彼は別人のやうに神妙に一々獄則を守り、模範的囚人と呼ばれさへした。が、....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
波打ちしコルソオの大道には、往き交ふ人|疎《まばら》にして、白衣に藍《あゐ》色の縁取りしを衣《き》たる懲役人の一群、霰《あられ》の如く散りぼひたる石膏の丸《たま》を掃き居たり。塵を積むべき車の轅《ながえ》....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
。その妨害した警官が罪にならず、なんの抵抗もしない私たちが罪になるのは了解に苦しむ。無罪だ』と述べたが懲役五ヵ月をくった。 獄中でゲタの鼻緒の芯《しん》をない、封筒はりをしたが、獄房の中へもシャバのタヨ....
[懲役]もっと見る