懲らしめるの書き順(筆順)
懲の書き順 ![]() | らの書き順 ![]() | しの書き順 ![]() | めの書き順 ![]() | るの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
懲らしめるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 懲18画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
懲らしめる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
懲らしめると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るめしら懲:るめしらこ懲を含む熟語・名詞・慣用句など
懲戒 勧懲 懲る 懲悪 懲罰 懲治 懲役 見懲る 懲戒罰 懲役監 物懲り 懲りる 懲らす 懲戒権 性懲り 見懲り 手懲り 懲り性 懲らしむ 勧懲小説 懲戒解雇 懲戒免職 有期懲役 無期懲役 懲戒処分 懲戒制度 懲戒請求 勧善懲悪 懲り懲り 懲らしめ 懲罰委員会 懲りずまに 懲らしめる 性懲りもない 勧善懲悪覗機関 難産色に懲りず 此れに懲りよ道才坊 ...[熟語リンク]
懲を含む熟語らを含む熟語
しを含む熟語
めを含む熟語
るを含む熟語
懲らしめるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「翁の発生」より 著者:折口信夫
、雪間の村々ではなもみを火だこと考へてゐる事は、明らかです。が、火だこを生ずる様な懶け者・かひ性なしを懲らしめる為とする信仰は、後の姿らしいのです。 かせとり・かさとりとも此を言ふ様ですが、此称へでは、全....「文芸の側衛的任務」より 著者:岸田国士
設の途上、必ず、わが国民への他民族の軽侮、不信といふ形で表れて来ます。敵性を示す国々の軽蔑はまだこれを懲らしめる手段がありますけれども、われわれに手をさしのべる民族の不信は、どうしてこれを取返すことができ....「怪異暗闇祭」より 著者:江見水蔭
はしらない。女の臀部を切ったのも全《まる》で知らん。ほかにあるに違いない。俺は暗闇を幸に悪事をする奴を懲らしめるために、毎年下山して来ておるが、どうも去年のだけは見当がつかぬ」 「すると、ほかにあるんだな....