椎書き順 » 椎の熟語一覧 »脊椎骨の読みや書き順(筆順)

脊椎骨の書き順(筆順)

脊の書き順アニメーション
脊椎骨の「脊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
椎の書き順アニメーション
脊椎骨の「椎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
骨の書き順アニメーション
脊椎骨の「骨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

脊椎骨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せきつい-こつ
  2. セキツイ-コツ
  3. sekitsui-kotsu
脊10画 椎12画 骨10画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
脊椎骨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

脊椎骨と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
骨椎脊:つこいつきせ
椎を含む熟語・名詞・慣用句など
円椎  薦椎  木椎  椎樫  頭椎  椎様  椎弓  椎柴  椎茸  椎本  椎名  仙椎  尾椎  椎形  椎日  椎像  環椎  胸椎  香椎  椎陰  椎髻  腰椎  頸椎  椎体  椎骨  脊椎  椎葉  すだ椎  足名椎  脊椎骨  七の椎  手名椎  椎葉村  脊椎管  脊椎炎  椎の実  椎の木  香椎宮  椎間板  椎名誠    ...
[熟語リンク]
脊を含む熟語
椎を含む熟語
骨を含む熟語

脊椎骨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河明り」より 著者:岡本かの子
を生んでいるものもある。私は星に一々こんな意味深い色のあることを始めて見た。美しい以上のものを感じて、脊椎骨《せきついこつ》の接目《つぎめ》接目《つぎめ》に寒気がするほどである。 空地の真中から、草葺き....
猫と村正」より 著者:小酒井不木
うに実によく切れるので御座います。先妻はその村正を右手に持って、頸部を横に切ったのですが、創《きず》は脊椎骨に達するくらいで、検屍の人もびっくりしました。たった一刀で、しかも女の力であのような創の出来ると....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
と、その前には出ていた。ざくりざくりと薄墨色の砂を踏むと、昆布や赤い大きな蟹の殻や流木の砕片や、何かの脊椎骨が雨にじっとりと濡れて、北海の漁村らしい臭気が鼻をついて来た。 とうとう国境まで来たのかと思う....
[脊椎骨]もっと見る