苛烈の書き順(筆順)
苛の書き順アニメーション ![]() | 烈の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
苛烈の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 苛8画 烈10画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
苛烈 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
苛烈と同一の読み又は似た読み熟語など
罅裂
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
烈苛:つれか苛を含む熟語・名詞・慣用句など
苛烈 苛評 苛高 苛め 苛つ 苛波 苛税 苛政 苛る 苛苛 苛虐 苛酷 苛察 苛性 苛立つ 苛らぐ 苛つく 苛なし 苛める 心苛れ 苛立ち 苛れる 責め苛む 思ひ苛る 切り苛む 苛らがす 苛めっ子 苛立てる 苛苛しい 苛斂誅求 継子苛め 苛高数珠 斬り苛む 苛立たしい 苛性アルカリ 苛政は虎よりも猛し ...[熟語リンク]
苛を含む熟語烈を含む熟語
苛烈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
ては感ずることができるが、作品の上ではそれとは反対の極限を画風の上で示す、土牛氏の芸術観は厳格であり、苛烈なものがそれである。人柄としては慈母的優しみをもち、作品的には厳父的いかめしさを示してゐる、院十九....「文学を愛づる心」より 著者:折口信夫
、美しい次代を創りあげようとして、苦しんで來た。其爲に、幾人とも知れぬ犧牲者を出して來てゐる。さう言ふ苛烈な經驗をした人々よりも、も一つ先にのり出して、自分の書き列ねてゐる語をつきつめて行つて、どうしても....「人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
に向ってまともに吹きつけた。 しかし、そうしているうちに、ふと余の瞳に映じたものがあって、その衝動の苛烈さには、思わず双眼鏡を取り落したほどだった。 それから余は、狂わんばかりに夢中になり、その双眼鏡....