定書き順 » 定の熟語一覧 »定圧の読みや書き順(筆順)

定圧の書き順(筆順)

定の書き順アニメーション
定圧の「定」の書き順(筆順)動画・アニメーション
圧の書き順アニメーション
定圧の「圧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

定圧の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-あつ
  2. テイ-アツ
  3. tei-atsu
定8画 圧5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
定壓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

定圧と同一の読み又は似た読み熟語など
低圧  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
圧定:つあいて
定を含む熟語・名詞・慣用句など
安定  一定  一定  仮定  改定  確定  勘定  鑑定  既定  規定  議定  議定  協定  決定  決定  兼定  検定  限定  固定  公定  校定  肯定  国定  獄定  裁定  策定  算定  暫定  指定  治定  治定  治定  治定  修定  出定  所定  審定  新定  人定  人定    ...
[熟語リンク]
定を含む熟語
圧を含む熟語

定圧の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

「手首」の問題」より 著者:寺田寅彦
いう変化にも臨機に適当に順応して自由な弦の運動を助長し一様に平滑によい音を出すためには、ただ機械的に一定圧力一定速度で直線的に弓を動かすだけではいけないであろう。それには、もっとデリケートな調節器官が入用....
社会時評」より 著者:戸坂潤
メートルを107」は縦中横]倍すると地球の象限弧になり、又一メートルを1553164.1で割ると、定温定圧のカドミウム赤色光線の波長となるのだが、カドミウムや地球ほど度し難い不道徳な存在はないのだ。 合....
[定圧]もっと見る