電書き順 » 電の熟語一覧 »電停の読みや書き順(筆順)

電停の書き順(筆順)

電の書き順アニメーション
電停の「電」の書き順(筆順)動画・アニメーション
停の書き順アニメーション
電停の「停」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

電停の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. でん-てい
  2. デン-テイ
  3. den-tei
電13画 停11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
電停
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

電停と同一の読み又は似た読み熟語など
伝逓  電霆  田艇吉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
停電:いてんで
電を含む熟語・名詞・慣用句など
荷電  感電  起電  休電  球電  給電  強電  空電  訓電  原電  個電  誤電  公電  国電  市電  紫電  弱電  受電  終電  集電  充電  祝電  瞬電  初電  召電  招電  省電  親電  静電  節電  送電  打電  帯電  蓄電  逐電  着電  弔電  停電  電圧  電位    ...
[熟語リンク]
電を含む熟語
停を含む熟語

電停の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夫婦善哉」より 著者:織田作之助
々悪くても結構|流行《はや》らして行けると意気込んだ。売りに出ている店を一軒一軒廻ってみて、結局下寺町電停前の店が二ツ井戸から道頓堀、千日前へかけての盛り場に遠くない割に値段も手頃で、店の構えも小ぢんまり....
白蛾」より 著者:豊島与志雄
、いつどこでだったか定かでありません。彼自ら気がついてみると、彼女を方々で見かけたようでした。町角や都電停留場や店先や焼け跡の木蔭でなどで、或はその瞼の大きなふくらみを眺め、或はその下唇のたるみを眺め、或....
陳情書」より 著者:西尾正
共に月は益々冴え、アスファルトの道に降りた夜露は凍って其の青い光を吸い込んで居ります。自動車が三筋町の電停を一二町も過ぎ尚も疾走を続けようとした折に、夫迄《それまで》石の様に黙り続けて居た男が、運ちゃん、....
[電停]もっと見る