電書き順 » 電の熟語一覧 »青電車の読みや書き順(筆順)

青電車の書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青電車の「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
電の書き順アニメーション
青電車の「電」の書き順(筆順)動画・アニメーション
車の書き順アニメーション
青電車の「車」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青電車の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あお-でんしゃ
  2. アオ-デンシャ
  3. ao-densya
青8画 電13画 車7画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
靑電車
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

青電車と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
車電青:ゃしんでおあ
電を含む熟語・名詞・慣用句など
荷電  感電  起電  休電  球電  給電  強電  空電  訓電  原電  個電  誤電  公電  国電  市電  紫電  弱電  受電  終電  集電  充電  祝電  瞬電  初電  召電  招電  省電  親電  静電  節電  送電  打電  帯電  蓄電  逐電  着電  弔電  停電  電圧  電位    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
電を含む熟語
車を含む熟語

青電車の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

妖婆」より 著者:芥川竜之介
及ばない、妙な出来事に遇うものです。その中でも可笑《おか》しいのは人気《ひとけ》のない町を行く赤電車や青電車が、乗る人もない停留場へちゃんと止まる事でしょう。これも前の紙屑同様、疑わしいと御思いになったら....
業苦」より 著者:嘉村礒多
來ては彼女をくるしめた。校正で據《よんどころ》なく歸りの遲くなつた夜など、電車の送迎に忙しいひけ時から青電車の時刻も迫つて絶間々々にやつて來る電車を、一臺送つては次かと思ひ、又一臺空しく送つては次かと思ひ....
赤い電車」より 著者:桜間中庸
東京の街から出てゐる二本のレールは原つぱをつききつて青い空の下を、ずつとあちらまでつゞいてゐます。そのレールの上を青電車がシンシンと音をたてて走りました。 じゆん一くんのお家は、その原つぱのまん中にある小さな町にあ....
[青電車]もっと見る