痘書き順 » 痘の熟語一覧 »痘痕の読みや書き順(筆順)

痘痕の書き順(筆順)

痘の書き順アニメーション
痘痕の「痘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
痕の書き順アニメーション
痘痕の「痕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

痘痕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あばた
  2. アバタ
  3. abata
痘12画 痕11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
痘痕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

痘痕と同一の読み又は似た読み熟語など
薄痘痕  痘痕も靨  惚れた目には痘痕も靨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
痕痘:たばあ
痘を含む熟語・名詞・慣用句など
仮痘  痘面  風痘  痘瘡  痘漿  痘苗  痘疹  痘痕  痘痕  牛痘  痘痕  種痘  水痘  薄痘痕  薄痘痕  天然痘  痘痕顔  痘痕も靨  種痘ウイルス  惚れた目には痘痕も靨    ...
[熟語リンク]
痘を含む熟語
痕を含む熟語

痘痕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十円札」より 著者:芥川竜之介
ら、待合室の外に足を止《と》めた物売りの前へ歩み寄った。緑いろの鳥打帽《とりうちぼう》をかぶった、薄い痘痕《あばた》のある物売りはいつもただつまらなそうに、頸《くび》へ吊《つ》った箱の中の新聞だのキャラメ....
枯野抄」より 著者:芥川竜之介
かすれた声で、覚束《おぼつか》ない遺言をした後は、半ば眼を見開いた儘、昏睡の状態にはいつたらしい。うす痘痕《いも》のある顔は、顴骨《くわんこつ》ばかり露《あらは》に痩せ細つて、皺に囲まれた唇にも、とうに血....
奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
》に結《ゆ》っていると、どうしても昔のお蓮さんとは見えない。」 田宮は明《あかる》いランプの光に、薄痘痕《うすいも》のある顔を火照《ほて》らせながら、向い合った牧野へ盃《さかずき》をさした。 「ねえ、牧....
[痘痕]もっと見る