痘瘡の書き順(筆順)
痘の書き順アニメーション ![]() | 瘡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
痘瘡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 痘12画 瘡15画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
痘瘡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
痘瘡と同一の読み又は似た読み熟語など
佐藤惣之助 党争 党葬 凍瘡 逃走 闘争 伊藤宗看 自由民主党総務会 伊藤宗一郎 伊藤宗印
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
瘡痘:うそうと痘を含む熟語・名詞・慣用句など
仮痘 痘面 風痘 痘瘡 痘漿 痘苗 痘疹 痘痕 痘痕 牛痘 痘痕 種痘 水痘 薄痘痕 薄痘痕 天然痘 痘痕顔 痘痕も靨 種痘ウイルス 惚れた目には痘痕も靨 ...[熟語リンク]
痘を含む熟語瘡を含む熟語
痘瘡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「偸盗」より 著者:芥川竜之介
、気だてが変わっているようで、実は見かけほど、変わっていない。もっとも顔かたちは、七八年|前《まえ》の痘瘡《もがさ》が、おれには重く、弟には軽かったので、次郎は、生まれついた眉目《みめ》をそのままに、うつ....「歌行灯」より 著者:泉鏡花
う。左の一眼べとりと盲《し》い、右が白眼《しろまなこ》で、ぐるりと飜《かえ》った、しかも一面、念入の黒痘瘡《くろあばた》だ。 が、争われないのは、不具者《かたわ》の相格《そうごう》、肩つきばかりは、みじ....「阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
で吠えた。彼は急いで瓦のカケラを拾い上げ、もう一度前へ行って、今度は力任せにぶっ叩いて黒門の上に幾つも痘瘡《あばた》が出来た時、ようやく人の出て来る足音がした。 阿Qは慌てて瓦を持ちなおし馬のように足を....