糖分の書き順(筆順)
糖の書き順アニメーション | 分の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
糖分の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 糖16画 分4画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
糖分 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
糖分と同一の読み又は似た読み熟語など
円筒分水 高等文官 主祷文 小藤文次郎 当分 等分 搨文 禹湯文武 系統分類学 加藤文雅
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
分糖:んぶうと糖を含む熟語・名詞・慣用句など
製糖 糖尿 糖乳 糖質 糖鎖 砂糖 糖化 糖液 糖衣 粗糖 無糖 車糖 白糖 乳糖 精糖 糖分 血糖 糖蜜 黒糖 果糖 楓糖 加糖 糖類 鉛糖 糖葉 蔗糖 解糖 薄荷糖 白砂糖 配糖体 廃糖蜜 二糖類 豆平糖 転化糖 滋養糖 低血糖 単糖類 黒砂糖 麦芽糖 氷砂糖 ...[熟語リンク]
糖を含む熟語分を含む熟語
糖分の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-10」より 著者:小熊秀雄
茫然としたくるしみの中で はつきりと愛の行路を 発見して行かう。 さあ、疲れたら塩気のあるものを また糖分をなめたり喰べたりして 獣のやうにではなく 人間のやうに 愛の路をすゝんでゆかう、 あなたの行く路....「毒瓦斯発明官」より 著者:海野十三
……」 「博士《せんせい》、それは先生のお身体の工合《ぐあい》ですよ。どこかどうかしていられるのです。糖分《とうぶん》が出ているとか、熱があるとかでしょう。私には、十分うまいですよ。やっぱりイギリス製のウ....「高原の太陽」より 著者:岡本かの子
ぽかんとして仕舞うのですね」 それは恰度《ちょうど》菓子造りの家の者が菓子に飽き飽きしながら、絶えず糖分を摂取せずにはいられないようなものではなかろうか。 「菓子造りの家の者が砂糖の中毒患者というなら、....