匂書き順 » 匂の熟語一覧 »匂いやかの読みや書き順(筆順)

匂いやかの書き順(筆順)

匂の書き順アニメーション
匂いやかの「匂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
匂いやかの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
やの書き順アニメーション
匂いやかの「や」の書き順(筆順)動画・アニメーション
かの書き順アニメーション
匂いやかの「か」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

匂いやかの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. におい-やか
  2. ニオイ-ヤカ
  3. nioi-yaka
匂4画 
総画数:4画(漢字の画数合計)
匂いやか
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

匂いやかと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
かやい匂:かやいおに
匂を含む熟語・名詞・慣用句など
紅匂  匂宮  紫匂  匂す  匂う  匂桜  櫨匂  匂菫  匂豌豆  薄匂ひ  黄櫨匂  萌葱匂  咲匂う  匂やか  匂ひ香  匂い油  匂い鳥  匂い袋  匂い紙  匂い玉  匂い威  紅梅匂  酒匂川  酒匂秀一  匂いの花  蘇芳の匂  匂いやか  匂い付け  酒匂常明  匂い零れる  匂あらせいとう    ...
[熟語リンク]
匂を含む熟語
いを含む熟語
やを含む熟語
かを含む熟語

匂いやかの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

死者の書」より 著者:折口信夫
にまみを伏せて、右手は乳の辺に挙げ、脇の下に垂れた左手は、ふくよかな掌を見せて……ああ雲の上に朱の唇、匂いやかにほほ笑まれると見た……その俤《おもかげ》。 日のみ子さまの御側仕えのお人の中には、あの様な人....
二階から」より 著者:岡本綺堂
十分果した。K君の忰は花とならずして終った。春の寒い夕《ゆうべ》、電灯の燦《さん》たる光に対して、白く匂いやかなるこの花を見るたびに、K君の忰の魂のゆくえを思わずにはいられない。 二 団五郎 新聞を見る....
寺町」より 著者:岩本素白
樹の多い山の手の初夏の景色ほど美しいものはない。始めは樹々の若芽が、黒々とした枝の上に緑の点を打って、遠く見ると匂いやかに煙って居るが、その細かい点が日ごとに大きくなって、やがて一|刷毛《はけ》、黄の勝った一団の緑....
[匂いやか]もっと見る