日書き順 » 日の熟語一覧 »日色の読みや書き順(筆順)

日色の書き順(筆順)

日の書き順アニメーション
日色の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
色の書き順アニメーション
日色の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

日色の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にっ-しょく
  2. ニッ-ショク
  3. nixtusyoku
日4画 色6画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
日色
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

日色と同一の読み又は似た読み熟語など
日食  日蝕  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
色日:くょしっに
日を含む熟語・名詞・慣用句など
愛日  悪日  畏日  異日  一日  一日  一日  陰日  永日  縁日  往日  何日  夏日  夏日  暇日  過日  会日  各日  隔日  隔日  楽日  釜日  間日  閑日  幾日  幾日  忌日  期日  期日  帰日  吉日  吉日  吉日  休日  旧日  虚日  凶日  暁日  近日  九日    ...
[熟語リンク]
日を含む熟語
色を含む熟語

日色の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星女郎」より 著者:泉鏡花
しんかんす》。 境の足は猿ヶ馬場に掛《かか》った。今や影一つ、山の端《は》に立つのである。 終南日色低平湾《しゅうなんのにっしょくわんにひくし》。神兮長有有無間《かみやとこしなえにうむのあいだにあり....
阿部定という女」より 著者:坂口安吾
阿部定という女 (浅田一博士へ) 坂口安吾 御手紙本日廻送、うれしく拝見致しました。先日色々御教示仰ぎました探偵小説は目下『日本小説』という雑誌へ連載しておりますが、全部まとまりましたら、....
食道楽」より 著者:村井弦斎
ると乳が沢山出るというがつまり滋養分の多い飲料が効能のあるという訳だ。和女《おまえ》なんぞも家にいて毎日色々なお料理を見ているから自然とお料理を覚えるけれどもこういうお料理は病人にいいとかこの御馳走は老人....
[日色]もっと見る